後期Gブロック最終戦 VS中尾L

ブロック別、とはまた別の最終順位決定戦

ドリームス 今年の浦和部会 最終戦です。

後期は、ヒットが無い Y選手

久々にいい音!!(イイ当たりかと思ったのも束の間)

サード正面(残念・・・)

あっという間に 攻守 交替

何でしょう、ライガース選手たちにガンガン打たれそうな予感がします。

でも、初回、ピッチャーのY選手、何とかしのぎました。

攻守交替

フォアボールで出塁できました!さぁ、攻撃をつなげて行きたいです!!!!

盗塁を続けて成功のH選手、

ホームに帰りたいです。(帰したいです)

でも、攻撃が続きません。残念、残塁です。

守りのかなめのM選手、頼りになります。

ヒットで出塁のT選手も


あっという間に三塁まできました!!


1点づつ返して、同点です。


マウンド上で、なにやら怪しい雰囲気

何の密談?

でも、このあと・・・

ライガース選手の攻撃が止まりませんでした。

ミスも重なり、、、

残念ながら、勝利することはできませんでした。

スコアラーより、今日の成績を聞きます。

良かった点、反省点を一人一人発言しました。

そして選手たちの、その発言内容に対して、一人のコーチから提案がありました。

「良い点についても、反省点についても、今後自分がどうしていきたいか?

どう練習に取り組んでいきたいか?を考えて、発言できるようになれるといいな。」と。

ステップアップしていくには、必要な考え方ですね!!


今年、ドリームスは6年生が1人でした。対戦相手のライガースさんも同じような状況でした。でも、今年6年生の試合を戦った5年生以下のメンバーがたくさんいます。

今日の反省もふまえて、ひとまわり成長できるといいですね 😊


♯すてきな 仲間 美園ドリームス



美園ドリームス

さいたま市スポーツ少年団野球部会浦和に所属する軟式少年野球チームです。さいたま市緑区の大門小学校、美園小学校で土日祝日に活動しています。野球が好きな男の子、女の子、お父さん、お母さんお待ちしています!